ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月05日

10月2日 荒れ荒れ大コラボ

ブログを見に来ていただきありがとうございます~




すっかり寒くなってきましたね~

京都北部寄りに住んでいる私んちは市内より冷え込みがきついので
すでにちょいちょいコタツスイッチがONされてます






海の方も夏に比べ荒れの日が多くなってきましたね~困りもんですわ



先週も何とかジェンセンが通過し海が大荒れ~ガーン



最初は土曜日に行こうかと思ってましたがどう見てもムリ~
ってことで日曜日釣行を決めましたがうねりが残る予報



最近私も加入させて頂いた、はんなり~ず(まだまだ自分たちは若いと思っているツリキチおっさん集団フロム京都周辺)のWEB会議の結果、某湾に釣行決定!




一人で出航している時なら海には行かない予報ですが、
湾奥なら何とか船は出せるし、複数で出航すれば安心度合いも増します




ってことでバヒューンと現地5時前に到着~


今回はコラボはもはや日本海の有名人うえじゅんリーダー、はんなり感がまったくしないなお兄貴、初めましてのZENさん、最近昔からの友人より会ってるような気がするAkiさん


他にもはじめましてのクリックさん、カイザーファミリーさん、なびパパさんなどたくさんのボーターさんがいらっしゃいました




今回も懲りずにイカ狙い!
購入した冷凍ストッカーの必要性を嫁にアピる必要性から冷凍庫内をイカで満タンにするのが目下の目標です汗




とりあえずイカの居そうなポイントを調べつつティップランで探ると根がかり?という当たりでドスン

10月2日 荒れ荒れ大コラボ

20cmの秋イカ良型ゲット!

その後同じところで流し立て続けに3ハイゲットして、当たりがなくなります


周りにいたみなさんの情報を聞くと渋い様子・・・
一人だけ釣れてしまいヘタッピ詐称疑惑で海上保安庁に通報されそうになったため場所移動汗


風が強くて釣りづらいため湾を横断してバヒューンと反対側の磯場へ移動


こちら側は比較的風がマシですわ


しかしイカの反応の悪さはあまり変わらず・・・


ティップランとエギングでポツポツ追加

岬の反対側へ出ようかと思いましたが突風とうねりと潮の流れが速そうで危険な感じしたので湾内に留まり、頑張ります


その頃リーダーとなお兄貴は遥か彼方ののポイントでいい思いをされていたようです


・・・ふと気づくとコラボしてるのにいつも通り一人で釣ってるや~んテヘッ




う~んシマッタ・・・なんて思ってると海の真ん中に赤い彗星Akiさんの姿が・・・



まじっすか!?湾中央は結構な風と波 カヤック方にとっては距離も結構ありますよビックリ

どうにかこうにか無事到着されました  おつかれさまです~












その後暫くうろうろ探りますがイカの姿を見ることなく海が荒れてきたため、帰港しました





今回の釣果
10月2日 荒れ荒れ大コラボ


10~20cm10ハイ

渋かったですが坊主ではないので良しとしますか






今回はたくさんの方とお会いできました
誰が誰だかわからず、きちんとご挨拶もできなくてすんませんでした~
わいわいと楽しく釣りができたので楽しかったですわ




次回こそホ~ムで魚とイカを確保したく思います!
連休行く気マンマン、あとは海次第ですかね








同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
2016年10月15日 渋渋
2016年9月3日 秋のシーズンイン
2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア
2016年5月28日 お祭り
2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム
2015年9月27日 リベンジ戦
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 2016年10月15日 渋渋 (2016-10-19 22:38)
 2016年9月3日 秋のシーズンイン (2016-09-05 02:16)
 2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア (2016-06-19 23:42)
 2016年5月28日 お祭り (2016-06-04 23:37)
 2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム (2016-01-17 22:20)
 2015年9月27日 リベンジ戦 (2015-10-04 00:13)

この記事へのコメント
折れ折れ詐欺に、ヘタッピ詐称疑惑と、世の中悪い奴ばっかりですね!ケシカラン!

いや~、しかし渋かったですよね。
ホッシーさんが良いスタートされてるって聞いてめちゃ焦って気づけば湾外でしたわ。
今回は厳しかったけど、あの辺りも海況良ければ楽しそうな感じでしたよ!
今度機会あれば船団で攻めましょうぞ!
私は2週間浮けませんが、その間くれぐれもAkiさんをよろしくお願いします。
あの人の寒すぎる親父ギャグの毒牙に注意!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年10月05日 08:10
どうも~。毎度のAkiです。

渋い状況でしたが、そこはホッシーさん、しっかりと獲物をゲット
されて上出来ちゃいますか。
新冷凍庫も多少潤ったのではないでしょうか。(笑)

やはり我々は浜でないとだめですね~。
今週末、なんとか浮けるように祈ります。

や、しかし↑呪いが気になりますね~。
くれぐれも私をよろしくお願いします。
ただし、ホッシーさんも私と同じく親父ギャグ大好きですよね。(笑)

では小屋の前で。(笑)
Posted by Aki at 2011年10月05日 12:26
ホッシーさん、お疲れ様でした。
到着した際の挨拶は、ホッシーさんの頭のライトがまぶしすぎて、お顔がまったく見えなかったので簡単になってしまいすいませんでした。
次回からはAkiさんだけではなく、僕にもかまってください。
ポーカーフェイスのように言われていますが、意外と寂しがりやさんです。(笑)。
Posted by ZEN at 2011年10月05日 19:04
お疲れさんでした!

はんなり~ず。。?
なんだか謎の団体が知らん間に発足・・
もともとBJリーグの「京都ハンナリーズ」が由来なんですよ、自分のブログタイトル。  
ホッシーさん、おっさん釣りチームのテクニカル担当、よろしく!

美人時計見たさに訪問頻度が増加中・・
Posted by なお at 2011年10月05日 21:27
うえじゅんさんこんばんわ~
あの日近くから探ろうと思っていたらみなさんあっという間に沖に行かれるんでちょっと驚きだったんですよ~
次回はニュースポット攻略ですね~
とりあえず今週はホームの浜掃除とAkiさんのお世話承りました(笑)
Posted by ホッシー at 2011年10月06日 00:44
Akiさんこんばんわ~
親父ギャグ製造機のホッシーです!
最近週末はついてない感じですよね~
誰かの呪いと呪い返しが週末になるとうねりと共に残ってる感じがしますわ~
今週は天気はよさげなんであそこ行けるといいですね~
では小屋前で~
Posted by ホッシー at 2011年10月06日 00:48
ZENさんこんばんわ~
ヘッドライト失礼しました~
私こそご挨拶うまくできてたでしょうか?
今後ともよろしくお願いします!!
次回からグイグイZENさんにも喰いついていきますんでよろしくです!
Posted by ホッシー at 2011年10月06日 00:55
なおさんこんばんわ~
ブログ名はバスケチームからとってはったんですね
私はなおさんのブログタイトル好きですわ
いやーテクニカル担当なんてとんでもないですよ
おっさん釣チーム親父ギャグ受け皿担当として力を発揮させてもらいますよ~
Posted by ホッシー at 2011年10月06日 01:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月2日 荒れ荒れ大コラボ
    コメント(8)