ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月19日

冬支度~&12月16日 浜

ブログ訪問ありがとうございます


いや~すっかり冬将軍がハバきかせてますね~


おかげで隙あらば船出してやろうと企みもすべてパ~ですわ


一応雪将軍にも対応できるようタイヤ履き替えだけはして備えちょります




黒の車に黒のホイルはなんか変ですわ




あとエンジンメンテもやりましたよ



オッ!






キャブのフロートチャンバーボロボロやんけ~



2年目ですでに錆びてましたが、もはや限界


触るとボロボロ取れる状況・・・・



さすがにヤバいので部品注文しましたわ






エンジン買ったところがもうなくなってしまったので
安原エンジンサービスさんにお願いしました


素早い対応ありがとうございます


早速シコシコ交換

フロートチャンバーに止めネジは付いてないんですね・・・

頭は錆びてますが再利用


ついでに注文した〇ワーアッププレートも取付・・・





するつもりでしたが




出来ませんでした・・・錆がひどくて旧プレートが取れません




もっと早くやっときゃよかった・・・


オイル交換をして試運転!

各部錆は見られますがエンジンは快調!



しかしこのホンダ君はいつまで持ちますかね



海の上でエンジントラブルはさけたいとこですわ





て考えると手漕ぎが安心?




168000ペソ・・・



んっ!?ペソならいけるか!?

これなら車内積OK!?





いやいや


それともホキ?




いやいやこれは法律違反ですか?






なんて最近冬の妄想を繰り広げております





でも釣り行かないわけにはいかないので行ってきました近場。


あまり好きではない浜へ行ってきました




今回は(宇梶+前原)÷2=H君と行ってきました


最近釣果が良くないのでムコイチはあきらめ、釣行費削減のため芦〇浜へ


ココあまり好きではないんですよね~




なぜなら狭いから・・・

そして隣の人と100%絡まるから・・・


でもとりあえずマックスの釣果情報に踊らされアジを狙います


頭上に沢山のアミノ酸エキスをかぶりながら投げ続けるもダメ


あまりの釣れなさに噂のフテネール開始


ぽかぽか陽気でいい気分~

アジが釣れない以外はカイテキZ



夕方日暮れまで粘りましたがアジ御留守でした


日暮れ前よりちょっぴりタチウオも調査~


案の定、隣の人とは絡まないのになぜか隣の隣のあと一本で今季タチウオ100本なんてことを言うベテラン釣り師とライントラブル


さすがベテラン100本釣っても糸ふけは取らないんですね


なんだかんだで時合終了


ほんとに調査だけで終了~



いや~久しぶりに丸坊主

やっぱこたえますね

ま、周りの人見える範囲で釣れたのはボラとチタマだけでしたのが救いでしたわ





そろそろ最終戦で浮きたいですわ



年末にかけるか・・・










今回初めてのタックル紹介(載せ方を勉強しました)
ええモン使ってないですが参考までにドウゾ



メジャークラフト KGエボリューション ライトショアジギング KGS-1002LSJ
メジャークラフト KGエボリューション ライトショアジギング KGS-1002LSJ

60gのジグからワインドまでタッチーにフル活用してます。私の腕ではこれで十分。





シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 4000XG

軽いです!!高級リールは私には不要、っていうか買えません・・・が私には性能十分、エックスの所がカッチョイイと思います





バスデイ レンジバイブ 90ES
バスデイ レンジバイブ 90ES

タチウオ釣りにサイズ違いですがお気に入り。使ってるのは100ESフラッシュチャート。人よりド遠投できます。ワインドする前に必ず使います。
















  


Posted by ホッシー at 23:09Comments(4)おかっぱり

2012年07月01日

6月24日  久しぶりに浜投げ

ブログ訪問ありがとうございます


梅雨に入り天気の悪い日が続きますね

雨と共に海況もよろしくなく、船も難しそうですね

遅いながらも先週の釣果をアップさせてもらいます


とある情報筋よりヅルマイでサンマのようなサヨリが上がっているという情報ゲット


てっ事でいってきましたサヨリストの私

当日の予定はメガサヨリを釣ってからサーフでキスの予定



まずは看板猫のいるトイレの臭い釣具店でサシアミとヌカを購入し一路現地へ

先客の様子からあまり釣れている様子がないですが

きっとサヨリちゃんは回ってくるとの期待を込めて撒き餌開始



でもって昼過ぎまで粘るも何も気配もないので終了


次の浜へ移動


久しぶりの浜ですわ




三脚立ててスタート




小さいのがポロポロつれます

浜が浅いのかサイズはイマイチ



さらに波除テトラの内側で水遊びの人のいる近くで走り回る迷惑なジェット

隣の釣り人のオッチャンの糸にジェットがひっかかるという事態も発生



私は竿を下げてよけてましたがトラブルは御免なんで


なんだか雰囲気も悪いので早々に引き揚げました・・・


本日の釣果



たまにはうろうろするのも楽しかったですわ




  


Posted by ホッシー at 16:04Comments(2)おかっぱり

2012年05月05日

5月4日 エビを撒いてみた

ブログ訪問ありがとうございます


ゴールデンウィーク後半戦始まり~




天気は大荒れ~







どうするぅ~



最近ピカルでこの言葉にハマって
嫁さんに使用して嫁の評価低迷中のホッシーです






5月4日ホントは会社のH君とボートでアジを釣りに行くつもりでした






が・・・こんな天気じゃあ行けません汗





前日に打ち合わせTELしボートは無理やから4日はやめようかというも

海で何かを釣りたい!と申すH君




という事で近場武庫一でハネ好調とのことなんで久しぶりのエビ撒きへ









朝に〇ックスにてエビ購入時に武庫一渡船中止を知る・・・










仕方ないのでエビ購入後海で何かを釣りたいH君を釣れて西宮跳ね橋へ





跳ね橋にいた帰ろうとするオッチャンに聞くと今日はダメやという残念な回答



水道方面の方がええでという事なので言われるがまま水道へ移動








エビ撒きスタート~!











強風と変な雨の中2時間粘るもNoバイト!










てことで海で何かを釣りたいとせがむH君を連れて移動決定


西宮ケーソンへ


誰も釣れてないのと風が強いので移動










南芦屋浜の水道へ

ここは人が一杯ですが風がないのと先客のストリンガーとスカリにハネ発見





エビ撒き再スタート~!

















終了~








ドラマなく終了しましたわ






その後芦屋で奈良名物サイカラーメン食べたいというせがむH君とラーメン食べて解散しました











本日の釣果!

















オモクルドメスティー&ネクタイ


京都には売ってなかったんですがさすが〇ックス
大量に売ってました
次回投入予定です


これはフックはトリプルフックを付けるのか?










ゴールデンウィークあとわずかです


















みなさんどうするぅ~?

















私は日曜日にアジが釣りたい・・・














内容が無いようなの隙間たっぷりいつもと違う感じでお届けいたしました~



  


Posted by ホッシー at 01:05Comments(4)おかっぱり