ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月14日

2016年2月14日 カヤック準備

ブログ訪問ありがとうございます!




相変わらず釣りは冬眠中っす









暇つぶしにここへは行ってきました





ま、ぶらぶらしただけですけどね





あ、そういえば








こんなもんが売ってたので衝動買いしました


買ったのは女の子ではありませんよ


マットです



最近車中泊派でして








さて




話は変わりますが



こないだ仕入れてきたスキマーの艤装をば




ロッドホルダーは













4発つけました




噂ではパドリング時に当たるかもという話も聞きますが


なんとかなるでしょ


角度はかなりチェックしましたよ










前の方は取り付け位置に角度がついてるので

注意ですよ


まっすぐつけても角度が出ます










一発目はホルソーで穴開けてドリルヤスリで広げましたが

ホルソーよりドリル穴方式の方が楽でしたね

今から付ける方へ~~

ホルソーは買うだけ無駄ですよ~


リベットはアマゾンで購入





PLタイプは内部で花が開くように開くので

うすくて柔らかい素材でも確実に止まります

リベットに穴がありますがコーキングで埋めてしまうので問題ありません





前にはロッドホルダー取付用の土台を2か所






コレはスコッティ―ではなくBMOをチョイス

デッパリが少なくてロック付だったのと

オプション等がどこでも売ってるのが良いですね




今年は琵琶トロもする予定なのでロッドホルダー2ヶ体制でイコカと

カヤックの素材がかなり薄いので一ヵ所で2本出しは強度的に問題があるかと思います






あとこのスキマーは旧式なのでパドルホルダーがないので






100均で自転車ゴムとJフックを買ってを両面テープ止め





テキトーにつけましたが思ったよりしっくりきますね



余ったゴムで







コレは何かというと


スキマーの背もたれがパタつくんすよ


車載時に逆さ向けると閉まりきらずに車体に当たります


なので固定用ですね







以上、基本的な艤装ですね


細かくはカヤック55やサウスウィンドのブログ見てくだされ









































  


Posted by ホッシー at 22:21Comments(7)カヤック