ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月25日

9月23日 50馬力!!

ブログ訪問ありがとうございま~す






先週台風があっという間に過ぎ去りましたが、東のほうでは結構被害が出ているみたいですね




今週も三連休ですが台風の影響が残って海況はイマイチな感じ


でも今週は会社のヒトと船を予約してたんで、金曜日行ってきましたヨ






今回お世話になったのはウミックさんです~



動力レンタルボート2艇かりて9人で行ってまいりました




天気はいいですが、波が2.5m・・・ゴムボでは出せない海況です
釣れなさそうな気配がしてましたが予約をしてたので出した感じです




大波止の向こう側のパラダイスはいけそうにない様子

湾内は穏やかな海況です



50馬力船に乗り込みとりあえず湾奥へ移動します

9月23日 50馬力!!


っていうかエンジン静かでめちゃ速い~あっという間に到着です


到底購入できませんが欲しくなりますキラキラ



しかし濁りがひどい・・・

こんな状態ではまったく釣れませんわ

湾内を移動しながら釣りますが20mラインで良型2ハイのみ


船あわせても10ハイ程度・・・・せっかくここまで来たのに・・・


あっという間にお昼過ぎ・・・・





天気予報は晴れなのに大雨も降り出し全員の心が折れました汗



もうだめや~ガーン

とあきらめていると30分程で雨がやみ、一気に晴れ、風も無風に!





こうなれば波止の向こう側へチャレンジやーと行ってみるとうねりも収まり、いい環境!!



残り時間は3時間

濁りはありましたが
湾内と違い外側は活性も高く、入れ食いタイムもあり楽しめました



今回の結果

コウイカ交じりでイカ10ハイ(写真なし)




船全体で40ハイ程度釣れました

もう一艇の船は湾内のみで殆ど釣れなかった様子



イカはアオリ2ハイコウイカ1ハイ持ち帰り、残りは釣れなかった方に持って帰って貰いました




今回は初心者もいたので楽しんでもらいたかったんですが、初心者の方はほとんど釣れず

経験値の差が出てしまった感じです、腕というよりは釣れない時の根気の差というか・・・





今回はイカは釣れませんでしたが大勢で釣りに行けたので楽しめましたよ







そして・・・家に帰ると注文していた品が届いてました




それはコレ



9月23日 50馬力!!


三菱ホームフリーザーMF-U12F!!

最近冷凍庫がパンパンになってきたもんで、ついに購入の決済がおりました

ウェブヤマダデンキが最安でした、配達設置も無料でした


これからバンバンイカ釣ってもストックできます!干物もガンガン保存できます!





っていう事で来週も冷凍庫を満タンにするべくイカ確保に出かけま~す























同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
2016年10月15日 渋渋
2016年9月3日 秋のシーズンイン
2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア
2016年5月28日 お祭り
2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム
2015年9月27日 リベンジ戦
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 2016年10月15日 渋渋 (2016-10-19 22:38)
 2016年9月3日 秋のシーズンイン (2016-09-05 02:16)
 2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア (2016-06-19 23:42)
 2016年5月28日 お祭り (2016-06-04 23:37)
 2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム (2016-01-17 22:20)
 2015年9月27日 リベンジ戦 (2015-10-04 00:13)

この記事へのコメント
夕方そのあたりにいましたよ〜。
いいなあ、イカ釣りたいっす。今シーズンまだ1杯も・・・
冷凍庫いいっすね。ってどんだけ釣るつもりなんすか。
Posted by ycos at 2011年09月25日 17:06
こんばんは。厳しい海況の中10杯はお見事です。
先週の台風後はそうでもなかったと思いますが、今回は
凄かったですね。しかし水潮はヤバイです。
冷凍庫もヤバイですね~。(笑)
イカはたまりませんね。来週共に頑張りましょう!
Posted by Aki at 2011年09月25日 18:53
台風の余波に翻弄される連休でしたねー。
翌日のアソコもわやくちゃでしたし。
ストッカー、マグロが釣れても大丈夫ですねー(笑)
Posted by なお at 2011年09月26日 22:04
さすがにあの状況ではエンジンと一緒に釣果も25倍とはいかなかったですか〜。
いわ!冷凍庫いいなカッコ。
うちも何度か購入を嫁さんに申請しましたが、受理されませんでしたわ。
次回は持ち帰り制限なしでなんぼ釣れるかやってみてくださいよ!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年09月26日 22:30
ycosさん こんばんは~
夕方頃がよく釣れたんですよ~
もう少し粘りたかったんですが、寄港時間が決まってたんで・・・
イカまだまだ釣りますよ~
Posted by ホッシー at 2011年09月26日 22:57
Akiさん こんばんは~
何とか10ハイって感じですよ、一緒に行った人は3号のエギ一本で私より釣ってました・・腕の差を感じましたよ
来週あそこのイカ根こそぎ刈り取りましょか
Posted by ホッシー at 2011年09月26日 23:00
なおさん こんばんは~
あの台風あっという間に過ぎた割に影響がきつかったみたいですね
あそこは今年の夏前の台風の後も浜がめちゃくちゃになってたんですよ
あの時は夏の海開きに向けて漁港の人が重機で根こそぎ清掃されたみたいですが・・・
マグロもいいですね~今度狙いに行きましょうか~
Posted by ホッシー at 2011年09月26日 23:10
うえじゅんさん こんばんは~
釣果は50馬力より2馬力の時の方が上だったみたいですわ
冷凍庫我が家も最初は決済降りなかったんですよ~じわじわ冷凍庫の中に持ち帰った魚(干物)増やしていって・・・氷作って・・・って冷凍庫パンパンやんって状況作りました
これから冬眠に備えて食糧のビーチクに勤しみますよ~
Posted by ホッシー at 2011年09月26日 23:20
ウミックさんの所に行ってたんですね~
湾外に出ればアオリ楽しめますね~
海況が良い時にまたチャレンジして下さい
Posted by トリトン at 2011年09月28日 00:02
トリトンさんこんばんは~
やっぱりあそこは外回らないとあきませんね
何度も利用してるんですがいい海況で釣りできるのは5分5分位の確立です
 ツイテないんですかね
Posted by ホッシー at 2011年09月30日 00:11
はじめまして

自分もいつか
あの大波止の向こう側に手こぎボートで思ってたのですが

なかなか手強いんですねぇ

イカ素敵すぎます
(*^o^*)
Posted by エギ野郎 at 2011年10月17日 09:51
エギ野郎さんはじめまして!
海況がよければレンタル手漕ぎでも筏の周辺まで来れるみたいですけど、勇気が要りますよ~
何を隠そう私がボートを購入したのもココのボートでイカにハマって、大波止の向こう側にイカを釣りに行きたかったからです
Posted by ホッシー at 2011年10月17日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月23日 50馬力!!
    コメント(12)