2011年10月12日
10月10日 そろそろ魚が釣りたいぞ
ブログ訪問ありがとうございます!
すっかり涼しくなって朝晩、寒くなってきましたね~
体育の日を絡めた三連休、釣りに行ってきましたヨ
まずは土曜日、天気予報は晴れですが前日より急に波が高くなり、微妙な海況に・・・
前日にAkiさんとycosさんが出船されるとのことで朝現地で待ち合わせすることにしました
という事で前日に準備完了し、朝3時に起床、そのまま準備して家を出ました
4時半頃にいつもの品揃えのイマイチなコンビニで買い物後、この日初めて携帯をチェック
携帯がマナーモードになっていて全く気づかなかったのですが、2時半頃よりAkiさんから連絡が入ってました
内容は・・・
前日入りしていたycosさんより 「ホームナミタカシシュッセンフカノウ」・・・・とのこと
な、なんですと~
とりあえずAkiさんと電話打ち合わせし、今日はこっちの海は断念したとのこと・・
私もせっかく来たので一応近くの波が穏やかな出船場所へ移動
夜が明けてから考えようと思い、ひとまず仮眠・・・
目覚めた時には5~6艇のゴムボが次々と出船されていました
でもなんか波の状況と、この出船場所にいい思い出がないという理由であまり船を出す気が進みません
様子を見に来られたycosさんと少しお話をしてからやっぱり気が進まないので帰宅することにしました
で、日曜日に家族サービス実施後
月曜日にまたも行ってきました!
朝3時に目覚ましセットしましたが寝坊して、起きたら4時半・・・
とりあえず現地待ち合わせしていたAkiさんに遅れる旨を連絡し、家を出発
しかし家を出て10分後にガソリンタンクを積み忘れていることに気づき、家にUターン
またもなんだか幸先悪い予感が・・・・
とりあえず浜に到着し、海の上に出た頃には7時になってました
今回の目標は魚!! 鯛的なものとその他アカイノンが目標です
ですが・・・
あれれ~
本日全然反応がありません
一匹目は出船してから2時間後40cmのアオハタクン

その後一時間半後にレンコくん30cm

以上!
今日はそれ以上当たりもなく心が折れました・・・
少し船の上で無風のぽかぽか陽気の中しばしお昼寝タイムを満喫
その後お土産のイカ君に癒しを求めて浅場へ移動
ソコソコの水深をティップランで攻めるも、まったく当たりなし・・・時々吹く突風と、無風状況の繰り返しに釣りづらい・・・
という事で風裏の浅いところを通常エギングで攻めるとロリイカ君たちが僕の事を癒してくれました
暫くロリ~タたちと遊んでいるとAkiさん登場!!
イカをするのかと思いきや微妙な水深で行ったり来たり・・・・
こっそり良型アコウゲットされていたようです
ってことで私も魚が欲しいので近くで磯の駆け上がりっぽい所でアコウ狙うも・・・
不発
反対にAkiさんは浜の帰り道にボチボチ釣ってまたもアコウゲットしたとのこと
さらに粘り釣り続けるも結局釣れずにストップフィッシングとなりました
浜に戻るとAkiさんはなんだか大漁!
私は・・・2匹
渋い中でも粘り強く釣りをされた結果かな~
今回の釣果

アオハタ
レンコ
アオリ10~15 9ハイ コイカリリース
以上
ホームのタイはどこかへ行ってしまわれたようです
代りにサバフグの数が増えてきましたね~
次回はどうしようかな~
すっかり涼しくなって朝晩、寒くなってきましたね~
体育の日を絡めた三連休、釣りに行ってきましたヨ
まずは土曜日、天気予報は晴れですが前日より急に波が高くなり、微妙な海況に・・・
前日にAkiさんとycosさんが出船されるとのことで朝現地で待ち合わせすることにしました
という事で前日に準備完了し、朝3時に起床、そのまま準備して家を出ました
4時半頃にいつもの品揃えのイマイチなコンビニで買い物後、この日初めて携帯をチェック
携帯がマナーモードになっていて全く気づかなかったのですが、2時半頃よりAkiさんから連絡が入ってました
内容は・・・
前日入りしていたycosさんより 「ホームナミタカシシュッセンフカノウ」・・・・とのこと
な、なんですと~
とりあえずAkiさんと電話打ち合わせし、今日はこっちの海は断念したとのこと・・
私もせっかく来たので一応近くの波が穏やかな出船場所へ移動
夜が明けてから考えようと思い、ひとまず仮眠・・・
目覚めた時には5~6艇のゴムボが次々と出船されていました
でもなんか波の状況と、この出船場所にいい思い出がないという理由であまり船を出す気が進みません
様子を見に来られたycosさんと少しお話をしてからやっぱり気が進まないので帰宅することにしました

で、日曜日に家族サービス実施後
月曜日にまたも行ってきました!
朝3時に目覚ましセットしましたが寝坊して、起きたら4時半・・・
とりあえず現地待ち合わせしていたAkiさんに遅れる旨を連絡し、家を出発
しかし家を出て10分後にガソリンタンクを積み忘れていることに気づき、家にUターン

またもなんだか幸先悪い予感が・・・・
とりあえず浜に到着し、海の上に出た頃には7時になってました
今回の目標は魚!! 鯛的なものとその他アカイノンが目標です
ですが・・・
あれれ~
本日全然反応がありません
一匹目は出船してから2時間後40cmのアオハタクン

その後一時間半後にレンコくん30cm

以上!
今日はそれ以上当たりもなく心が折れました・・・
少し船の上で無風のぽかぽか陽気の中しばしお昼寝タイムを満喫
その後お土産のイカ君に癒しを求めて浅場へ移動
ソコソコの水深をティップランで攻めるも、まったく当たりなし・・・時々吹く突風と、無風状況の繰り返しに釣りづらい・・・
という事で風裏の浅いところを通常エギングで攻めるとロリイカ君たちが僕の事を癒してくれました
暫くロリ~タたちと遊んでいるとAkiさん登場!!
イカをするのかと思いきや微妙な水深で行ったり来たり・・・・
こっそり良型アコウゲットされていたようです

ってことで私も魚が欲しいので近くで磯の駆け上がりっぽい所でアコウ狙うも・・・
不発
反対にAkiさんは浜の帰り道にボチボチ釣ってまたもアコウゲットしたとのこと
さらに粘り釣り続けるも結局釣れずにストップフィッシングとなりました
浜に戻るとAkiさんはなんだか大漁!
私は・・・2匹

渋い中でも粘り強く釣りをされた結果かな~
今回の釣果

アオハタ
レンコ
アオリ10~15 9ハイ コイカリリース
以上
ホームのタイはどこかへ行ってしまわれたようです
代りにサバフグの数が増えてきましたね~
次回はどうしようかな~
Posted by ホッシー at 23:04│Comments(10)
│ボート釣り
この記事へのコメント
おつかれさまでした。
土曜は残念でしたが月曜日浮けてよかったですね〜。
鯛どっか行ってしまいましたか。。。
今年中にもう1枚くらいあげたいのですがなかなか難しそうですね。。。
土曜は残念でしたが月曜日浮けてよかったですね〜。
鯛どっか行ってしまいましたか。。。
今年中にもう1枚くらいあげたいのですがなかなか難しそうですね。。。
Posted by ycos at 2011年10月13日 00:44
その日そちらの状況気にしながら過ごしてましたわ。
出足つまづくと調子上がらんですよね…
狙いのヤツらは思いもよらんトコに潜んでるかも?
出足つまづくと調子上がらんですよね…
狙いのヤツらは思いもよらんトコに潜んでるかも?
Posted by なお at 2011年10月13日 12:52
まいどでーす。
海況も良好だったのに赤いのんお留守みたいで残念でしたね。
ホッシーさんの腕を持ってしてもアレですからね。
せめてアマダイ釣れてくれたら…。しかし、イカ何とかなりませんかね。(怒)
ではでは
海況も良好だったのに赤いのんお留守みたいで残念でしたね。
ホッシーさんの腕を持ってしてもアレですからね。
せめてアマダイ釣れてくれたら…。しかし、イカ何とかなりませんかね。(怒)
ではでは
Posted by AKi at 2011年10月13日 12:53
ホッシーさん、お疲れ様です。
テクニカル担当のホッシーさんとしては、心を折れないでほしいです。
いつまでも、俺の背中について来い。ってな感じが理想です。(笑)。
でも、たまには、負けてね。(笑)。
テクニカル担当のホッシーさんとしては、心を折れないでほしいです。
いつまでも、俺の背中について来い。ってな感じが理想です。(笑)。
でも、たまには、負けてね。(笑)。
Posted by ZEN at 2011年10月13日 20:21
ycosさんこんばんは!
私ももう一枚マダイ釣りたいんですがね~
去年は今の時期でも釣れたんで、隙あらば狙っていきますよ~
私ももう一枚マダイ釣りたいんですがね~
去年は今の時期でも釣れたんで、隙あらば狙っていきますよ~
Posted by ホッシー at 2011年10月13日 21:37
なおさんこんばんは~
なんだか先週からいろんな事でツイてないこと続きなんですわ、今日も仕事でトラブルもありましたし~(;_;)
こんな時は何かをチェンジしなあきませんね
今度は鯛テンヤでも試してみましょうかね
なんだか先週からいろんな事でツイてないこと続きなんですわ、今日も仕事でトラブルもありましたし~(;_;)
こんな時は何かをチェンジしなあきませんね
今度は鯛テンヤでも試してみましょうかね
Posted by ホッシー at 2011年10月13日 21:44
Akiさんまいどです
あの日実は深場で甘鯛狙ってました
狙ってただけですけどねf^_^;
Akiさんに魚は負けましたけどイカだけは私の事が好きみたいで・・イカ臭い香りが海の中に伝わってるみたいですわ
あの日実は深場で甘鯛狙ってました
狙ってただけですけどねf^_^;
Akiさんに魚は負けましたけどイカだけは私の事が好きみたいで・・イカ臭い香りが海の中に伝わってるみたいですわ
Posted by ホッシー at 2011年10月13日 21:56
ZENさんこんばんは!
ブログ名にもあるように私はテクニシャンに憧れてるだけでヘタッピなんですよ
でもイカ臭いテクニシャン・・・これではダタの一人相撲好きな人になってしまいますう~(T_T)
ブログ名にもあるように私はテクニシャンに憧れてるだけでヘタッピなんですよ
でもイカ臭いテクニシャン・・・これではダタの一人相撲好きな人になってしまいますう~(T_T)
Posted by ホッシー at 2011年10月13日 22:03
おやおや?ちょっとアソコも下火ですか?
それとも、私待ち?(笑)
これからの時期は浮けない日も多くなってくるんで、代替場所、また教えて下さいねー。
それとも、私待ち?(笑)
これからの時期は浮けない日も多くなってくるんで、代替場所、また教えて下さいねー。
Posted by うえじゅん at 2011年10月13日 23:02
うえじゅんリーダー毎度っす!
アソコも以前あった魚の気配がなくなった感じです
チャレンジしてもうちっと沖に行くといいのかもですわ、近くの釣船屋もうろうろ流してましたし
これから冬の日本海はきびしくなりそうですね~
アソコも以前あった魚の気配がなくなった感じです
チャレンジしてもうちっと沖に行くといいのかもですわ、近くの釣船屋もうろうろ流してましたし
これから冬の日本海はきびしくなりそうですね~
Posted by ホッシー at 2011年10月15日 23:58