2011年12月20日
12月17日 ハマチを釣りに行きたい・・・
ブログ訪問ありがとうございます
お久しぶりな更新です~
冬になってボート釣り師のみなさんの釣り話題が減ってきましたね
さすがに自然には勝てませんね
ホントは先週土曜日ハマチ祭り開催予定だったんですわ
ジグも追加購入してロッドも新調(噂のジャイアンと麒麟4SP)して準備万端!!

あとは釣るだけだったんですがね~
でもこのゼブラカラーはどうなんだ!?釣れるのか?
残念ながら冬型気圧配置で波4mで無念の欠航
やっぱり自然には勝てませんわ
でも釣りのために空けていた予定ならば、やっぱり釣りをしなくちゃ
ってことでこの冬一番の冷え込みの中行ってきましたヨ
(雪の中に釣りに行くよりはキチ度は下かと・・)
今回の狙いはサヨリです
そう、何を隠そう私はサヨリストなんですよ
エサ撒いて浮がくーんと走る感じが楽しいですよね~
刺身も旨いですし
今回はハマチツアーに行けなかった会社の釣り仲間と3人で行ってきました
選んだポイントはメジャーポイントの芦屋浜南ベランダ~
M〇Xの釣果情報に踊らされていってきましたわ
どうやら最近は30cmのサヨリがピチャピチャ跳ねてるらしい
昼前に集合して買い出してベランダ到着は12時半
浜は人でいっぱいと思いましたが、ガラガラですわ・・・
寒波の影響でしょうか

とりあえず釣れているという東側へ移動し、南東の角をゲット
でも到着後はサヨリの姿はなく、周りも全く釣れてませ~ん
とりあえず一時間程アミエビを撒くも反応ないんで昼飯タイム
飯食ってから周りを見ると遠くの方でポロっと釣れ出した様なので再開
その後ポツポツ30cmの良型がポツポツ釣れ出し・・・
サイズダウンするにつれてサヨリの数が増えて・・・
気が付いたら竿先で入れ食いでした
途中寒さにへこたれてる時間もありましたが食べる分20匹程確保しました
(アミエビ臭い手で携帯を触るのが嫌だったので写真はありません)
次は夕方のタチウオの時間です
4時前にはタチウオ準備をして釣り始めます
気が付くと周りは釣り人だらけでしたわ

今日もワインドではなくバイブレーション勝負です
M〇X釣果では「まだまだイケてるぞ!!タチウオ」でしたが・・・
結果は指4本の90CM一本でしたわ
一緒に行った二人も一本ずつ釣れたのでよしとしましょうか
近くでは小学生が一人で3本釣ってましたがね・・・
5時半頃にはアタリもなくなり寒いので納竿しました
今回の釣果

サヨリは一緒に行った同行者がご近所さんに配る魚が欲しいというので半分進呈しました
我が家ではこれで十分な量ですわ
さて次こそはハマチ祭りですね!Akiさん!
でもその前に管釣り?
寒いし、どうしようかな~
お久しぶりな更新です~
冬になってボート釣り師のみなさんの釣り話題が減ってきましたね
さすがに自然には勝てませんね
ホントは先週土曜日ハマチ祭り開催予定だったんですわ
ジグも追加購入してロッドも新調(噂のジャイアンと麒麟4SP)して準備万端!!

あとは釣るだけだったんですがね~
でもこのゼブラカラーはどうなんだ!?釣れるのか?
残念ながら冬型気圧配置で波4mで無念の欠航

やっぱり自然には勝てませんわ
でも釣りのために空けていた予定ならば、やっぱり釣りをしなくちゃ
ってことでこの冬一番の冷え込みの中行ってきましたヨ
(雪の中に釣りに行くよりはキチ度は下かと・・)
今回の狙いはサヨリです
そう、何を隠そう私はサヨリストなんですよ
エサ撒いて浮がくーんと走る感じが楽しいですよね~
刺身も旨いですし
今回はハマチツアーに行けなかった会社の釣り仲間と3人で行ってきました
選んだポイントはメジャーポイントの芦屋浜南ベランダ~
M〇Xの釣果情報に踊らされていってきましたわ
どうやら最近は30cmのサヨリがピチャピチャ跳ねてるらしい

昼前に集合して買い出してベランダ到着は12時半
浜は人でいっぱいと思いましたが、ガラガラですわ・・・
寒波の影響でしょうか

とりあえず釣れているという東側へ移動し、南東の角をゲット
でも到着後はサヨリの姿はなく、周りも全く釣れてませ~ん
とりあえず一時間程アミエビを撒くも反応ないんで昼飯タイム
飯食ってから周りを見ると遠くの方でポロっと釣れ出した様なので再開
その後ポツポツ30cmの良型がポツポツ釣れ出し・・・
サイズダウンするにつれてサヨリの数が増えて・・・
気が付いたら竿先で入れ食いでした

途中寒さにへこたれてる時間もありましたが食べる分20匹程確保しました
(アミエビ臭い手で携帯を触るのが嫌だったので写真はありません)
次は夕方のタチウオの時間です
4時前にはタチウオ準備をして釣り始めます
気が付くと周りは釣り人だらけでしたわ

今日もワインドではなくバイブレーション勝負です
M〇X釣果では「まだまだイケてるぞ!!タチウオ」でしたが・・・
結果は指4本の90CM一本でしたわ
一緒に行った二人も一本ずつ釣れたのでよしとしましょうか
近くでは小学生が一人で3本釣ってましたがね・・・
5時半頃にはアタリもなくなり寒いので納竿しました
今回の釣果

サヨリは一緒に行った同行者がご近所さんに配る魚が欲しいというので半分進呈しました
我が家ではこれで十分な量ですわ
さて次こそはハマチ祭りですね!Akiさん!
でもその前に管釣り?
寒いし、どうしようかな~