2015年04月20日
2015年4月18日 ブリれるのか
ブログ訪問ありがとうございます!
前々回ジギング修行
丸坊主
実際はちっさい沖メバルのみ
前回接待釣行
実質坊主
エソは爆釣でしたが
さてこの負のスパイラル
どこかで断ち切らねば!
そんな気持ちでリベンジジギング船に乗ってきました
しかし今はジギング船は春のブリシーズンイン!!!
釣果はイマイチナレド予約はどこもパンパン
二週間前では予約すら取れない状況なんすよね
いつもは丹後で取るんですが、今回はどこもいっぱいだったので仕方なく違うところへ
今回は舞鶴発のジギング船に乗ってきました
相棒は前回と同じく8さん
遠い所からはるばるご苦労様です
8さんには申し訳ありませんが私の家からは舞鶴は超近い
おおよそ一時間弱で着いちゃいます
体にもお財布的にもヤサスィ~釣行ですな
てなわけで朝に出てのんびり到着
出船予定時間になって出航
なかなかいい感じの船長さんです
何処も船長さんは気が強そうで怖いイメージがあるのですが
見た目は強面ですがとても優しい船長さんでしたよ
船は一路白石へ
既に白石には丹後のジギング船がたくさん到着済み
さすがに舞鶴と宮津、間人方面だと距離が違いますね
でも白石に入れるのは10時から
早くついても白石で釣るなら関係ないのかもしれないですね
朝一は白石周辺の枠外でスタート
しかし反応も今一つ、誰の竿も曲がりません
そして来る10時
一斉に周辺の船が白石の枠の中へ移動します
そして白石漁礁で釣りスタート
しばらく何もありませんでしたが
後の方でHIT!
そして船内でもHITの声
底からジャカジャカ巻からのロングジャークでHITしたとの事
それにならってその時付けていたDYNAを7-8巻からのロングジャーク
すると情報通り見事HIT!
いわゆるタンゴジャーク!
少し小さめですがギリメジロ
ささっと魚を締めて2投目
同じパターンで一投目にHIT !
あまり引かない感じでしたがもうすぐブリ?サイズのメジロGET!
時合のためまたもささっと締めて三投目
同じパターンでまたも一投目でHIT!
今度は結構引く!
さっきより大型な予感
という事は鰤か!
しかしながら上がってきたのはさっきより一回り小さい個体
只の元気な奴でだったみたいですわ
次は鰤を釣りたいとこでしたがここで朝の時合は終了
結果メジロ三本

8さんとクーラー共用なんでクーラーにはメジロ6本
お土産的には満足
やはりメモリアルなメジロを釣りたいとこっすね
しかしながらその期待とは反対に白石沈黙
一気に深場のポイントへ移動しますが、そこも沈黙

天気はサイコーなんですがね
夕方の時合に備えて白石へ戻ります
夕刻4時
時合はまたも来ます
遠くでアルバトロスがタモ入れ開始
周辺の船もタモが動き始めます
こう見ると面白いですね
丹後の船はお互いに無線で連絡取りあっているので釣れた所へ一斉に移動します
傍から見てるとすぐにわかりますね
釣れてる船もタモですぐにわかります
もし私がマイボートなら魚探見るより船見ますね(笑)
しばらくしてこの船の所にも群れが回遊
船内ポツポツ上がり始めてミヨシで鰤の声が!
8さんも劇的に引く魚をGETされ
俺にも来てちょー!!といろいろ試すも残念ながら夕方時合は終了
時間も五時になったので帰路に着きました
今回は一発時合があって楽しい時間があったので良かったですわ
ジギング船はこの時間がサイコーに楽しいですね
今回の釣果

メジロもうチョイでブリでしたね、残念
8さん、今回もお供していただきありがとうございました
次回は鰤いっときましょか
そして今回乗った船は良い船でしたわ
また乗せてもらいますね

前々回ジギング修行
丸坊主
実際はちっさい沖メバルのみ
前回接待釣行
実質坊主
エソは爆釣でしたが
さてこの負のスパイラル
どこかで断ち切らねば!
そんな気持ちでリベンジジギング船に乗ってきました
しかし今はジギング船は春のブリシーズンイン!!!
釣果はイマイチナレド予約はどこもパンパン
二週間前では予約すら取れない状況なんすよね
いつもは丹後で取るんですが、今回はどこもいっぱいだったので仕方なく違うところへ
今回は舞鶴発のジギング船に乗ってきました
相棒は前回と同じく8さん
遠い所からはるばるご苦労様です
8さんには申し訳ありませんが私の家からは舞鶴は超近い
おおよそ一時間弱で着いちゃいます
体にもお財布的にもヤサスィ~釣行ですな
てなわけで朝に出てのんびり到着
出船予定時間になって出航
なかなかいい感じの船長さんです
何処も船長さんは気が強そうで怖いイメージがあるのですが
見た目は強面ですがとても優しい船長さんでしたよ
船は一路白石へ
既に白石には丹後のジギング船がたくさん到着済み
さすがに舞鶴と宮津、間人方面だと距離が違いますね
でも白石に入れるのは10時から
早くついても白石で釣るなら関係ないのかもしれないですね
朝一は白石周辺の枠外でスタート
しかし反応も今一つ、誰の竿も曲がりません
そして来る10時
一斉に周辺の船が白石の枠の中へ移動します
そして白石漁礁で釣りスタート
しばらく何もありませんでしたが
後の方でHIT!
そして船内でもHITの声
底からジャカジャカ巻からのロングジャークでHITしたとの事
それにならってその時付けていたDYNAを7-8巻からのロングジャーク
すると情報通り見事HIT!
いわゆるタンゴジャーク!
少し小さめですがギリメジロ
ささっと魚を締めて2投目
同じパターンで一投目にHIT !
あまり引かない感じでしたがもうすぐブリ?サイズのメジロGET!
時合のためまたもささっと締めて三投目
同じパターンでまたも一投目でHIT!
今度は結構引く!
さっきより大型な予感
という事は鰤か!
しかしながら上がってきたのはさっきより一回り小さい個体
只の元気な奴でだったみたいですわ
次は鰤を釣りたいとこでしたがここで朝の時合は終了
結果メジロ三本

8さんとクーラー共用なんでクーラーにはメジロ6本
お土産的には満足
やはりメモリアルなメジロを釣りたいとこっすね
しかしながらその期待とは反対に白石沈黙
一気に深場のポイントへ移動しますが、そこも沈黙
天気はサイコーなんですがね
夕方の時合に備えて白石へ戻ります
夕刻4時
時合はまたも来ます
遠くでアルバトロスがタモ入れ開始
周辺の船もタモが動き始めます
こう見ると面白いですね
丹後の船はお互いに無線で連絡取りあっているので釣れた所へ一斉に移動します
傍から見てるとすぐにわかりますね
釣れてる船もタモですぐにわかります
もし私がマイボートなら魚探見るより船見ますね(笑)
しばらくしてこの船の所にも群れが回遊
船内ポツポツ上がり始めてミヨシで鰤の声が!
8さんも劇的に引く魚をGETされ
俺にも来てちょー!!といろいろ試すも残念ながら夕方時合は終了
時間も五時になったので帰路に着きました
今回は一発時合があって楽しい時間があったので良かったですわ
ジギング船はこの時間がサイコーに楽しいですね
今回の釣果

メジロもうチョイでブリでしたね、残念
8さん、今回もお供していただきありがとうございました
次回は鰤いっときましょか
そして今回乗った船は良い船でしたわ
また乗せてもらいますね
Posted by ホッシー at 00:14│Comments(4)
│遊漁船
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
K船長優しいですよね。
いよいよシーズン始まりですよね。
私は、アルバで5月3日復帰です。
また、ご一緒しましょう!
K船長優しいですよね。
いよいよシーズン始まりですよね。
私は、アルバで5月3日復帰です。
また、ご一緒しましょう!
Posted by 湖南マン at 2015年04月20日 12:53
湖南マンさん、ちわっす!
実は湖南マンさんの情報見て選ばせてもらいました
ほんと良い船長さんでしたね、家からも近いしまた利用させてもらおうと思ってますわ
ようやく出陣ですね!
5月も行くんでぜひ御一緒したいっすね
実は湖南マンさんの情報見て選ばせてもらいました
ほんと良い船長さんでしたね、家からも近いしまた利用させてもらおうと思ってますわ
ようやく出陣ですね!
5月も行くんでぜひ御一緒したいっすね
Posted by ホッシー
at 2015年04月21日 01:08

遅くなりましたが、お疲れ様でした。
今回の船は自分的には当たりでした(笑)
次回もご一緒お願いいたしまっす!!
今回の船は自分的には当たりでした(笑)
次回もご一緒お願いいたしまっす!!
Posted by 8
at 2015年05月05日 20:49

8さん、こんばんは!
私的にもあたりでしたよ。5月からはトップオンリー便のみで予約満杯でしたよ。秋にまた行きましょー。
私的にもあたりでしたよ。5月からはトップオンリー便のみで予約満杯でしたよ。秋にまた行きましょー。
Posted by ホッシー
at 2015年05月07日 22:16
