ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月25日

2013年9月22日 2013 武庫一 タチウオ 初戦

ブログ訪問ありがとうございます!





前回のブログの終わりに書いた

「次はタチウオです」









実はもう逝ってました!









土曜日ボート釣り

土曜の天気予報では日曜雨降るかも・・

なんて予報だったのがが気づいたら晴れ予報




てなわけで朝起きてから出発決定

予約していた散髪行って昼過ぎ自宅出発しました!





今回は一年鰤に嫁さん連れて行ってきましたYo



さすがに連休中日

出発前に確認すると混雑のため早い段階で渡船渡しがストップする予測




現地到着は1時半


ガレージはすでにフェニックス


実はガレージ代がかからないのでうれしいところ



2時の船にて渡して貰いました


すでに3,4,5番は一杯 2番6番に空きありとのこと


2番カーブは遠投すると隣と絡むのでパス


6番の5番に近いところに空きがあり場所確保できました


2013年9月22日 2013 武庫一 タチウオ 初戦







手前のパラソルは嫁専用UVカット仕様の基地です










現場の海はこんな感じ














ようこそガンジス川へ!!




2013年9月22日 2013 武庫一 タチウオ 初戦




嵐の影響で木や枝(木と言っても根っこからもげたツリーですよ)

さらには野球のボール、バレーボールやドッジボールがプカプカ


内側はもはや海の色ではありません



濁り、いやコーヒー乳牛ですわ





今回はタチウオオンリー

前日に釣った大量の魚が冷蔵庫にあるので余計な魚は必要ナッシング




てなわけで竿準備して投げ連開始


でもこのコーシー乳牛の海釣れるのか!?








2013年9月22日 2013 武庫一 タチウオ 初戦





武器は去年買ったKGエボリューション&レアニウム






さて今年は初戦はどうかね~








時間は早いですがメタルジグでシャクシャク






シャクシャク




3時半を回った頃







まずは一匹目ゲット

指3本ぐらい(写真なし)


周辺では一番タチウオっぽいです

これがうれしいですよね~

何だか優越感、この満足感はここち良いですね




この一匹で周辺の全員が一気ヒートアップ





しかし二匹目も私~


またも指三本サイズ




周辺はワインド、私は60gのメタルジグ



爆北風を受けてえげつない飛距離を飛んでいく状況


2本ともHITは遥か沖での釣果

早い時間は遠投が効きますね


その後本格的な時合は5時ごろからスタート

6時過ぎには終了となりました




途中指4本サイズも混じりましたが、指2本のペラペラも釣れました

合計8本釣りましたが、ペランチョはリリース4本持ち帰りしました




嫁さんも5時~6時マールアミーゴで3HIT1ゲット  ペランチョのためリリース



フッキングがうまくいかず釣れなかったみたいですわ





2013年9月22日 2013 武庫一 タチウオ 初戦



今年は遅くなりましたがムコイチ初戦、坊主なく任務完了しました




ミルクティーの中にもタチウオ潜んでるんですね

濁りのせいか釣れ出しが速かったと思います






やっぱり近くてのんびり釣り出来て楽チンですね




そろそろボートも出しにくいシーズンが近づいてきます

そうなれば武庫一へ避難したいと思います








同じカテゴリー(武庫一)の記事画像
2015年9月19日 今季初武庫川一文字 タチウオ
2014年10月11日 ムコイチ惨敗 さらば大将
2014年9月13日&15日 ムコタチからのアオリ如何に
2014年8月31日 武庫川一文字 タチウオスーパーセール 8月31日から
2014年6月19日  初! 武庫川一文字 サバ 漁
2013年10月27日 隙あらば釣るON武庫川一文字
同じカテゴリー(武庫一)の記事
 2015年9月19日 今季初武庫川一文字 タチウオ (2015-09-21 14:34)
 2014年10月11日 ムコイチ惨敗 さらば大将 (2014-10-13 17:48)
 2014年9月13日&15日 ムコタチからのアオリ如何に (2014-09-15 23:54)
 2014年8月31日 武庫川一文字 タチウオスーパーセール 8月31日から (2014-08-31 23:49)
 2014年6月19日  初! 武庫川一文字 サバ 漁 (2014-06-21 17:24)
 2013年10月27日 隙あらば釣るON武庫川一文字 (2013-10-29 00:04)

Posted by ホッシー at 23:30│Comments(4)武庫一
この記事へのコメント
こんにちは。やはり行ってたんですね。タチ。
ムコイチってガレージ代タダなんですね。へ~。
しかもコーヒー色だなんて大阪の海はなかなか悲しい色のようですが、
悪況の中第1号ゲットとはなかなかのジギング魂ですね。素晴らしい。
今年は何とか1回行きたいと考えています。
第3戦くらいで私も登場したいななんて考えていますよ。
Posted by マサ ムネオ at 2013年09月26日 20:22
ムネリン様今晩は!
基本武庫一はガレージ代かかりますよ!
遅い時間到着でガレージが満車だと遠く離れた場所(以前の渡船場)に車止めさされるんですよ
その場所がフェニックス(下水処理場横)というところなんです(臭いです)
ちなみに送迎があるので樂チンです(送迎車では東南アジアの気分が味わえます)
今年、一度御一緒しましょうか、日本海荒れた日に参戦予定です
今週早速荒れそうですが・・・・
Posted by ホッシー at 2013年09月26日 21:45
ホッシーさん、こんにちは!
お疲れ様です。
沖堤での釣りもなさるんですねぇ~!?
自分も中学生の頃、親父に連れられて神戸一文字で、
投げサビキ(サバ狙い)をやった記憶がありますが、
一回こっきりだったような・・・(遠目)
(親父は磯釣り専門だったんで)
35年以上前の話なんで、ルアーで太刀魚なんて、
思いもしませんでしたけど。(笑)
Posted by madtakamadtaka at 2013年09月29日 11:22
madtakaさんこんばんは!
大阪湾ではショアタチウオが釣りの王道ですよ
臭いもないですし美味しいですよ(マダイの方が臭い!?)
ほぼ坊主なしですしね!沖堤渡らなくても浜からも釣れるんですが無料のポイントは人が多すぎてトラブル連発するんです
10feetのロッドで60gのジグをキャスティングでド遠投すると気分爽快、釣れなくても気持ちええですよ
Posted by ホッシー at 2013年09月29日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年9月22日 2013 武庫一 タチウオ 初戦
    コメント(4)