ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月01日

2016年4月30日  まとめて報告&カヤック釣行

ブログ訪問ありがとうございます!









御無沙汰ですね





ま、御無沙汰なのは私の投稿次第なんすけどね




釣りには行ってたのでまとめて報告をば




4月14日土曜日

この日は会社関係のお客様のマイボートに乗せてもらえることになり出船


大阪南部から出船して友ヶ島沖へ


さすがに個人の船だけあって超快適&きれい







しかし釣果は丸坊主・・・




船の数は凄いんですが・・・


難しいですね


そして書くこともあまりない・・・・





4月21日


アルバトロスにて








今回も鰤頂きました!!





水深130mラインのジギングはしんどかった思い出と

隣にいらっしゃった方がガタイの良いテクニシャンだったので勉強になりましたわ


しかしやはり遊漁船は書くことがないっすね~




そして4月30日


久々のカヤック釣行








前日大荒れだったので朝一はうねりがきついと判断して遅い集合



今回はジギング船以外の釣行は超久しぶりのAkiさんと一緒です






朝8時に海チェックすると風もなく凪で多少うねりはありますが全く問題ない感じ



いざ出船!





今回も狙いはマダイ

白子入りの奴が欲しいところ

翌日はバーベキューなので食べ頃マダイも欲しいですね



とりあえず潮目の30mから徐々に攻めていきます


今回はマダイ狙いなんでタイラバ一本で攻め続けるもアタリがない状況

40m、50m進めていきます

魚探には底にベイト反応があるんですがね~

なかなか当りがない状況が続きます

忘れた頃にHIT!

ライトタイラバタックルのドラグを出しまくり

この感じは









うん メジロ





これは要らないのでリリース



しかしタイラバでのアタリはこれ一度






う~ん

コレはいかんという事で作戦変更



サウスウィンドのブログに乗ってあったTGベイトただ巻き作戦


一応準備としてフックはマダイ用に変更



ジグをただ巻き?

これ釣れんのか?

軽く泳がしてみても見た感じただ巻き上がってくるだけの様子



としあえずやってみっか~的にやってみると



今までタイラバにアタリがなかったんですが

TGベイトに変えてすぐにガツガツと当たりがありHIT


あまり大物ではないですが元気な感じ

上がってきたのは










40cm程の食べ頃マダイ




底から巻き上げ10mから20mの所で喰いあげてきた感じですね



その後同じパターンで




ホウボウ


さらに同じパターンで





70cmほどのシーバス


そしてその後メジロHITの後(写真なし)


さらに







シーバス



途中タイラバに変えてもアタリはないですがTGベイトにはアタリがある様子


それもパターンは同じ


底から巻き上げて20m位でHIT

どれも同じパターンです

今日はベイト的にもこの釣り方が良かったんですかね


しかしただ巻きメソッドは目から鱗ですわ


喰わした感は薄いですが釣れないよりはマシかと考えてますので拘りはないっすね


当日はかなり潮の流れが速くてどんどん流されては漕ぎ戻りを繰り返してかなり漕ぎました

途中でピタリと潮が止まり流されなくなりましたが追加なし

3時過ぎまで粘って浜へ戻りました


同行のAkiさんは私が帰る頃までまだ海上で釣りされてましたよ





今回の釣果











さて次回は5日予定


釣れるかな?



  


Posted by ホッシー at 23:39Comments(0)遊漁船カヤック