ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月08日

2013年9月7日 アオリイカ始めました!

ブログ訪問ありがとうございます




秋しゃめじぇんしぇん(福井さん風)やら台風やらで天気悪いですよね





先週は台風の影響で一周見送り、今週も変な天気で微妙な感じ









でもそろそろアオリ開幕したようで・・・














ウォー!!釣りに行きたいぜ!!





釣りに行きたい衝動が止まりません



天気予報チェックしてると土曜日になんか行けそうな感じ

うねりが残るが風はない感じ

行けるのか?

現地に行って良ければ外海、ダメなら湾内てことで

とりあえず行ってみました




家で寝てから出発、家でる直前まで予報チェックし場所決定




現地到着は5時過ぎ

岸から沖に向かって吹くゆるい風、曇ってますが雨なし

多少うねりはあるも問題なしの海況なんで

サクっと準備して出航~





今回の狙いはまずはアオリイカ!

そして2か月ぶりのこの地の現状調査~青物GETが目標です



なんでとりあえずアオリから調査アンド実釣


いきなり30gのスクイッドシーカーで開始



まずは出航してすぐの平らな10mラインからスタート


反応なし



少し移動して15m


反応なし


ある程度移動して根のある20mライン


着底度同時にドン


根がかり?




いやイカでした





胴長25cm、新子サイズじゃないですよね~



さらにドン



そしてドン






いやいや、秋アオリ終盤のサイズじゃないですか





家で捌いたら、なぜかすこし抱卵してるイカが一匹おりましたわ


春の残り?ですかね


その後は小さいのはリリースしながら


持ち帰りイカが目標の10ハイに達したので魚調査へ移動


いつもの青物実績場で開始




最近はジギング船に乗ってスローではなく通常!?のジギングにも自信がでたんで


前回Akiさんがアルバトロスで竿頭になってドヤ顔の立役者ジグ
マサムネ95gパープルタチでスタート



スミス(SMITH LTD) CB.MASAMUNE(マサムネ)
スミス(SMITH LTD) CB.MASAMUNE(マサムネ)

アルバトロスでヒラマサにはロングジグでヒラヒラが効くらしいと聞きまして・・・Akiさん情報





すると一投目



中層でガシッ!なにかがHIT!


元気な感じですがラインも持っていくトルク感がない感じ

これは小型青物な感じ




予想通りほっそりとした青物





むむっ?




マサオ君のようですわ

一年ぶりの再会ですね~






魚探にまだベイト反応もあり、二匹目のマサオ君狙います




この時間になると海況はほぼ風なしうねりなし雨なし曇天

シーアンカーなしで適度に船が流されて超釣りやすい状況でしたよ




話は戻って先ほどのラインを流すと



またもドン!



今度はさっきより引きにトルクがあります


引きを楽しみ上がってきたのが






さっきより一周り大きいサイズ






イエス!! 正男!!






イエス!!ジョン〇ム!!





すいませんつい興奮して関係ない画像放り込んでしまいました



ちなみにベイトはイカが入ってましたよ









とりあえずイカと青物の目標達成ですわ



今回はジギングに導入したリール





シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000HG
シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000HG

私にとっては十分な品かと








以前は釣りを始めた頃に買ったAERLEX6000というのを使ってました

8年ぐらい、メンテをしながら使ってましたがゴリ感がでて部品交換が終了したらしいんで買い換え


今回4000番に落としたんですがパワーは落ちますが、これくらいのサイズの青物では問題ないですね


大事に使いたいと思います






その後春のマダイポイントへ移動して調査するも特に反応なし


マダイはどこかへ行っちゃったみたいですね






浜の沖の35mではハマチがいてました

サイズは45cm程のサイズですがポロリポロリと釣れる感じ


リリースしたんで写真は撮ってないですが秋の海って感じですわ




最後にすこしイカを追加して雨が降る前に納竿しました





今回の釣果











いやいや釣りたいものが釣れるって良いですね









  


Posted by ホッシー at 13:42Comments(4)ボート釣り