ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月14日

2014年5月11日 占領された海

ブログ訪問ありがとうございます!




徐々に暑くなってきましたね

日差しも強くなってきて日焼け止めクリームを塗ってないと

しげる並みに黒くなるので注意が必要な時期になりました


2014年5月11日 占領された海



注意しろよ!







前置きはこれぐらいにして釣りの話に入ります

先週地元の漁師情報からマダイポイントを聞いてたのでワクワクとロマンチックが止まらない一週間を過ごしておりました



ホントは土曜日に行く予定してましたが、天気晴朗ナレド波高し




なんで予定変更して日曜日に爆撃して参りました



土曜に釣りに行った方が体が楽そうな気がしてましたが、最近激務のため帰るのが遅いので

土曜日ゆっくりしてから日曜日に行く方が体が楽なような気がします

日曜日帰ってからは疲れて早く寝れますよ





そんなこんなで夜明け前に浜へ到着しサクッと出発






あ、そうそう今回の同行者はゴムボ装備ベテランの域のしげちーさん





朝一から噂のポイント近くへ向かいます



途中大鳥山&ナブラ発生!!



しかし今回はハマチ禁止令が嫁から出ております(在庫余剰のため)

なんなら鰤も要らんから、カレイとタチウオ釣ってこい!などという無茶鰤も言われている始末・・・



ナブラ直下に反応がありましたがあえてスルー


マダイポイントへ向かいます



しかし噂のポイントも魚探は空っぽ


おまけに潮の流れが速く底取しにくい・・・



ごそごそしてると少し遅れて出船したしげちーさんより入電



鳥山の下でシーバスゲットとな!


ハマチ以外も居るならと鳥山ポイントへ引き返し、合流するが

もはやナブラは遥か彼方へ移動済み。そういえばこんな話よく聞くね~



とりあえず近くでジグをシャクルと





2014年5月11日 占領された海



シーバスではなく大ハマチ


しげちーさんが引き取ってくださるとの事なんでクーラーへポイ


その後もジグをシャクルと



2014年5月11日 占領された海


またもこのサイズ

普通なら喜ぶサイズなんですがね

お祭り期間中は何かがマヒしますね

しげち―さん土産にクーラーへポイッ




これ以上青物は要らぬのでやはりマダイ狙いへ




浅いとこから深いとこまでズズズィーと流すもNo反応・・・





う~ん だめか・・・





浅い所でベイト反応が良いのでマダイをあきらめシーバス狙いへ変更








で釣れたのが



2014年5月11日 占領された海




チダイ!



マダイではないけど待ちに待ったアカイノン  

即持ち帰り決定



その後もジグでシャクルと



2014年5月11日 占領された海



んっ?


マサオ君ですね

コレは持ち帰ろう



その後も釣れるのは青物ばかり・・・


風も強くなってきたので昼に沖上がりとなりました




今回の釣果

2014年5月11日 占領された海


ほかハマチ多数




今年は青物に占領されてアカモンが少ないですね

チダイがおるいう事は例年パターンからもう少ししてからマダイ入ってきそうな予感です




さて来週はジギング船鰤鰤予定ですわ







同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
2016年10月15日 渋渋
2016年9月3日 秋のシーズンイン
2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア
2016年5月28日 お祭り
2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム
2015年9月27日 リベンジ戦
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 2016年10月15日 渋渋 (2016-10-19 22:38)
 2016年9月3日 秋のシーズンイン (2016-09-05 02:16)
 2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア (2016-06-19 23:42)
 2016年5月28日 お祭り (2016-06-04 23:37)
 2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム (2016-01-17 22:20)
 2015年9月27日 リベンジ戦 (2015-10-04 00:13)

この記事へのコメント
まいどです。
そろそろ入ってきますかね~、真鯛。
なんか去年と違うパターンのような気が
しています。去年不調だったところが
案外良かったりしてとか・・・
週末は天気は何とかなりそうですね。
最終戦、がんばりませう!!
Posted by Aki at 2014年05月15日 13:00
ヒラマサうらやましぃ~ス!!
今年は青物パラダイスですね
しげちーは鰤の他、ヒラマサも狙い物の一つとして
ランキングされてますが
遡ること去年の6月以来GETできてないっス・・・
本気でうらやましぃ~ス!!

それにしても赤い奴(ガングロ!?)の顔を拝めませんなぁ~
ホッシー師匠が朝一に向かったポイントでも反応がないとは・・・
しげちーは鳥山を一日中追いかけ回していましたが
やはりチーハマなぶら・・・
うまいこといきませんなぁ~
青物が遊んでくれるので釣行自体は楽しいのですが。。。
Posted by しげちー at 2014年05月15日 13:42
ホッシーさん、こんばんは!
お疲れ様です。
赤いの難しいですねぇ~・・・
今年は、小女子が不漁らしくて、その影響も大きいらしいです。
シーバスも真鯛も・・・
そろそろ、ムギイカ、シラス(カタクチ)が入ってくると思うので、
鯛ラバなら勝負になるかなぁ~。
Posted by madtakamadtaka at 2014年05月15日 21:01
Akiさん こんにちは
マダイはもしかしてあっちにいるかもしれませんね
次はあちらに行ってみましょうか
明日はブリブリ期待できそうですね
Akiさんの記録更新狙いますよ
Posted by ホッシーホッシー at 2014年05月17日 09:53
しげちーさん こんにちは
ヒラマサ君はいつも釣れますね~
それっぽい所を攻めてるのとシャクリ方が合ってるんでしょうね
次のゴムボはあっちに行って見ましょうか
レンコホウボウ時々マダイで
明日は鰤パラですよ!
Posted by ホッシーホッシー at 2014年05月17日 09:56
madtakaさん こんにちは!
水温とベイトの関係なんですかね
こちらはそろそろカタクチとイカ情報が入ってきてるようです
そろそろ期待できそうな予感・・
もう3週くらいこんな事行ってますね(笑)
Posted by ホッシーホッシー at 2014年05月17日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年5月11日 占領された海
    コメント(6)