ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月06日

11月3日 ひっさしぶりのホーム

いつもブログ訪問ありがとうございます~





最近武庫一ばかり行ってて気が付いたらひと月ほどボートは御無沙汰になってましたよ



釣りに関係ない話ですが、先週あるものを買いに行きました





11月3日 ひっさしぶりのホーム



冬の鍋の御供  ぽんずでず
ちとお高いですが我が家はこれが冬の定番です
横のお花は嫁の趣味です



てなことで水炊き要員も調達すべく久しぶりのホームへ行ってきました




3日は天気良好、ベタベタ海況予報!!



朝3時半家を出発、5時に浜へ到着


今日はZENさん、カイザーファミリーとコラボです



サクサク準備して出航~

11月3日 ひっさしぶりのホーム





ZENさん情報をもとにポイント周辺でビンビンスタート


先週のAkiさんの情報では魚っ気ムンムン~て感じだったんですが・・・






アレ・・・
アレレ…(汗)


ツレナイヨ~!!



おさわりだけあるけど掛からないっす  きっとチビレンコ

ZENさんもさっぱりな様子




少し浅い場所に移動し再チャレンジ


底周辺にちらほら反応発見



う~んビンビン玉には興味なさそうです  なにか違う魚が回っているようです



しつこく反応に落とし込んでくとHIT!
グイグイドラグが出ます~


よっしゃ~目標達成!と思いながら上がってきたのはきれいはピンクの良型マダイ!!


タモ入れ~の瞬間バシャっと跳ねてフックアウト~


えっ~~~~

暫く船の下で沈んでましたがあっという間に竜宮城へ帰られましたウワーン




鯛がいることは分かったので一気にテンションアップ



その後30cmノチャリコ君が釣れ、悩んだ末キープ



しかしその後昼前まで
11月3日 ひっさしぶりのホーム
11月3日 ひっさしぶりのホーム


ちなみに今日はエソが多い一日でした


昼になり潮が流れず超ベタ凪 夏の海みたいです


魚反応がなくなったのでイカ調査に出かけるも不発


また沖に戻ってお魚調査するも
11月3日 ひっさしぶりのホーム


一匹追加するもサイズが小さいのでリリース


その後はドラマもなく終了となりました


浜に帰ってからカイザーファミリーさんと少し話させてもらいました
前回もお会いはしてましたが話はしてなかったんで・・・今後ともよろしくお願いします青い星



時々一緒になる隣のボーターさんはがっちりマダイを2枚揚げてられました
やっぱりおるんですね~
釣れたのは1時頃だったとのこと

ちょうどイカ調査してる頃や~ん


てなわけで今度は浮気せずに魚一本で行きますわ


ZENさんはジグサビキでカイワリを釣ってはりましたわ
底周辺でビンビンに反応しなかったのはたぶんカイワリですかね





今日の釣果
11月3日 ひっさしぶりのホーム



さびしー汗





今回は朝一は反応が悪く、徐々に活性が上がっていった感じでした
途中ナブラもおきてましたしね(たぶんペンペンシイラ)

久しぶりのホームでしたが今日はいつもより少し渋い日だったと思います
でも魚は確実に戻ってきてますんで次回こそは本命マダイを持って帰りたいなぁ~





実は久しぶりのボート釣りでタイラバの釣り方を少し忘れかけてたのはナイショです













同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
2016年10月15日 渋渋
2016年9月3日 秋のシーズンイン
2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア
2016年5月28日 お祭り
2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム
2015年9月27日 リベンジ戦
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 2016年10月15日 渋渋 (2016-10-19 22:38)
 2016年9月3日 秋のシーズンイン (2016-09-05 02:16)
 2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア (2016-06-19 23:42)
 2016年5月28日 お祭り (2016-06-04 23:37)
 2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム (2016-01-17 22:20)
 2015年9月27日 リベンジ戦 (2015-10-04 00:13)

この記事へのコメント
いやいや、まさかホッシーさんがそんな釣果だったとは・・・。
ホッシーさんの釣果がそこの基準になるんで逆に私は行かずに正解だったのか?
でもいないわけじゃないんですよね~。
やっぱり浮気が原因でしょねー?!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年11月06日 18:35
うえじゅんさん毎度です!
魚は確かに居てはいるようですよ
牙の付いた刀に浮気じゃなくてちょっと本気だったんが気に障ったんですよ
そろそろシーズン終盤ですが天気が良かったら
今度こそアソコ一筋で行きますよ
Posted by ホッシー at 2011年11月06日 20:57
釣果は残念でしたが、真鯛、惜しかったですねえ。
まだいますよね。アソコ。
2枚あげている人がいましたか?く~。行きたい。
でも腰をやっちまったので、どうなることやら。
行けそうならまた連絡します!
Posted by Aki at 2011年11月07日 12:58
ホッシーさん、お疲れ様でした。
たまに連絡していたものの、
そこそこ釣れてるものと、思い。
上ってこられるまでは、爆釣を謙遜しておられるのかな?
なんて思ってました。
でも、失礼ですが、ホッシーさんもこんなことがあるのには、
胸をなでおろしました。
僕だけじゃないんだー。
失礼しました。(笑)。
前回よりもお話できて、うれしかったです。
ありがとうございました。
Posted by ZEN at 2011年11月07日 21:53
Akiさんちわっす!
腰をやっちまったんですか?カヤックはかなり厳しいのでは・・・
マダイ嬢は確実に僕らを待ってはるんで、
週末まで無理をなさらぬように気を付けてくださいね
Posted by ホッシー at 2011年11月08日 00:28
ZENさんこんばんわ
あの日はありがとうございました~
謙遜、いやいやこれが私の実力ですわ~
次回釣れてるときは思いっきり写メ撮って自慢メール送りますわ(笑)
私もいろいろお話できて楽しかったですわ
ではまたハーマンで
Posted by ホッシー at 2011年11月08日 00:32
お疲れでした!
穏やかな海でうらやましいですわ。

バラシはともかく、真鯛うろついてるならばテンション上がりますねー!
真夏のいろんな思い出が詰まったソチラ、
恋焦がれてきましたよ。
Posted by なお at 2011年11月09日 00:34
なおさんこんばんわ~!!

あの日海況ははまるで夏の日の様でした・・・
釣果を除いては・・・(泣)

でもたしかに魚の息吹は感じましたよ
ぜひUMPでキモ〇〇〇をまた見たいですわ~
Posted by ホッシー at 2011年11月09日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月3日 ひっさしぶりのホーム
    コメント(8)