ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月09日

11月7日 鍋食材調達 IN ニホンカイ

いやあーすっかり秋ですねー!!



なんて定番の挨拶ですが、すっかり寒くなりましたね

我が家は田舎にあるんで、すでに半月前より暖房ANDコタツで寒さ対策実施中ですわ


京都市内はぼちぼち紅葉目当てで観光客が入ってきている様子ですな黄色い星


そんな中、6日は仕事でしたが、7日日曜日は晴れ模様、さらに波0.5M風速2mと釣り日和

ということで紅葉には目もくれず行ってまいりました日本海

今回の目標は鍋にできる魚をゲット、イカはもういらないかな~プランです
いつも鯛、鯛と言っておりますが、しばらくまったく釣ってないのでアオハタホウボウでも鍋にぶち込んでやろうという算段です


休みが1日なので無理は禁物ということで朝5時に家を出発
現地到着は7時、いつものホームグランドです

サクサク準備し、ブリブリ体重を軽くして出船!
11月7日 鍋食材調達 IN ニホンカイ
準備中から少し気になってたんですがかなりの風

でも南風なので追い風でスイスイポイントへ向かいます


シーアンカー(自作)投入し流しますが風でどんどん流されますウワーン

しかし今回は魚メインなのでこのポイントで粘ります

ビンビン玉にもどんどん当たりがありますが釣れてくるのはサバフグだらけ

サバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグ・・ネクタイ裸状態
サバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグサバフグ・・ネクタイ裸状態

と言う状況です

今日も駄目だな~と思いながらサバフグとは違うあたりがあり
11月7日 鍋食材調達 IN ニホンカイ
ホウボウゲットン30CMないくらいです
今日は小さくても鍋にぶち込むので持ち帰り決定





ここでミラクル炸裂です
そう、それはホウボウが釣れてからしばらくして風が弱くなってきた頃です

着底、巻き上げ、ガツン、ガツガツ

オットキターニコッ
あわせを入れます

すると明らかに今までと違う引き、かなりの引きです
このタタキ具合は・・・
奴だ・・
赤い・・
赤い彗星だ!!


ということでグイグイあがってきたのは
11月7日 鍋食材調達 IN ニホンカイ

おひさのマダイ君!
65CMありました

期待しないで行くと釣れるもんでですね~

適当鍋予定が鯛チリに変更~ニコニコ




その後2匹目の鯛を狙いますが風が無風、まったく船が流れずまっすぐにビンビン玉が落ちていきます

移動をしながら爆撃していると
11月7日 鍋食材調達 IN ニホンカイ
当初の目標アオハタ30CMゲット
(頭切れてますがそこは愛嬌でカバー)

そしてぼちぼち爆撃していると
11月7日 鍋食材調達 IN ニホンカイ
先ほどより良型のホウボウ君ゲット

でももういらないのでリリース


その後今日はいらないはずでしたがイカを釣りに前回のポイントへ


スクイッドシーカーをキャストし着底

一投目からズシッ!
このかかり方はコウちゃんかと巻いていると途中でバレました

同じところへキャスト!
着底しまたもズシッ!
さっきの奴でしょうか
11月7日 鍋食材調達 IN ニホンカイ
立派なコウちゃんですニコッ
この間食った奴がもっちりウマウマだったんで持ち帰りです


しかしここでアクシデント発生
そうです、このイカ別名スミイカ
ネットで水を抜いたのですが、ケースに移した途端ブショーーー!
船とウェダーとジャケットがスミだらけ
写真撮っとけば良かったですわ とりあえずあせって先にふき取ってしまいしたよ
(ケースがスミまみれで黒くなっております)


そんなこんなでお昼になりましたのでそろそろ引き揚げようかと思いましたが
青物でもいるかもなんて淡い期待をしながらもう一度沖へ

ジグをしゃくると一投一匹の割合でサバフグが釣れてくるので
青物はあきらめて引き上げとなりました



本日の釣果
11月7日 鍋食材調達 IN ニホンカイ


鯛が釣れたので良い釣行となりました


これから年末まで何回出船できるかな~
次はハマチが食べたいぞよ















同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
2016年10月15日 渋渋
2016年9月3日 秋のシーズンイン
2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア
2016年5月28日 お祭り
2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム
2015年9月27日 リベンジ戦
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 2016年10月15日 渋渋 (2016-10-19 22:38)
 2016年9月3日 秋のシーズンイン (2016-09-05 02:16)
 2016年6月4日&11日&18日 ゴムの日&モア (2016-06-19 23:42)
 2016年5月28日 お祭り (2016-06-04 23:37)
 2016年1月9日 初釣り&ニューアイテム (2016-01-17 22:20)
 2015年9月27日 リベンジ戦 (2015-10-04 00:13)

この記事へのコメント
お~~~赤い彗星の鯛おめでとさんです
良いサイズですね~

もう一度お邪魔したいのですが遠い・・・

コウイカの爆撃大変でしたね~
Posted by トリトン at 2010年11月09日 21:34
トリトンさんこんばんわ
良型鯛はさっそく当日の夜鯛チリにして喰らいましたよ
このポイントは私の家から鯛が釣れるポイントとしては一番近いと思います
まだまだマグレの釣果って感じですわ
Posted by ホッシーホッシー at 2010年11月10日 21:26
ホッシーさん こんばんわ!
ぬおおお やりましたね!真鯛!
イイナァ~ 最近釣ってないなァw
それ1匹あれば鍋は完璧ですね~
魚スキしたいですw
Posted by がうじがうじ at 2010年11月11日 22:07
がうじさん こんにちわ
私のはマグレマダイですよ
がうじさんなら次回はきっとデカマダイゲットできますよ
メイセンドー病早期完治お祈りしております
Posted by ホッシーホッシー at 2010年11月12日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月7日 鍋食材調達 IN ニホンカイ
    コメント(4)