ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月12日

2015年10月12日 ドラゴン退治

ブログ訪問ありがとうございます!




う~ん



日本海は荒れる日が増えてきましたね~




毎年こんな感じの様な気がしますが、ミニボート日和じゃない日が続きますな





今回の三連休もどこかチャンスがあるかと思いきや全滅





仕方ないのでムコイチ行こうかとも思いましたがあっちもイマイチ





あっちこっちもイマイチ・・・




なら初めての所を攻めてみよう!







という事で
















去年岡山のファーストさんにお世話になっていい思いをしたタチウオジギング




記事はこちら






こっちの船は安くてギュウギュウ詰めでお祭り騒ぎな感じがしてたんで敬遠してたんですよね



今回は急に決めたんで前日予約で午後便に乗り込んできました




家から高速乗って45分で到着

近いっすね

まずは受付

コレは先着順に場所取りとなります

同じ船でジギングとテンヤの人が同乗する船ですがお祭り騒ぎを防ぐために

ジギングはミヨシ側確定、ただし船代がテンヤより1000円 UP

あまり早くいかなくでもいい場所とれますね



てことで一番乗りでミヨシゲット










ていっても先頭には立てませんけどね


船はかなりデカい



大きさで行ったらハピネス大って感じ




この船に25~6人乗ってますかね

でもテンヤは40号ジグは150gで合わせているのでお祭りはちょこちょこ程度でした



出船後淡路沖に到着


水深は60m~70m位


いざスタート!



入れ食いというわけではなく船内ポツリポツリ程度






私もHIT!

しかし50cmぐらいしかないペラウオ 

リリース


さらにもう一回HIT


またもベルトにも満たないペラウオ

リリース

しかし船長さんより釣れたらリリースせずにもっといてくれという指示





その後は風も強く渋い状況


周囲もあまり釣れてる様子はなく


私もその後三本追加のみで終了




6時に切り上げ港に戻りました



実釣は4時間程度ですかね



結果タチウオ5本、内リリース2本



サイズは聞かないでください・・・



天ぷらでもしようかな






しかし当日は竿頭はテンヤで6本ジギング5本・・・・



竿頭やん・・




ちっちゃいけど





感想ですがこの船はアリだと思います

渡船の人たちも優しく対応が良かったですし

なにより近い

気軽なレジャーですわ





しかしタチウオ数釣るなら遠いですけどファーストが良いですね

誰か一緒に行きませんか~


















  


Posted by ホッシー at 22:10Comments(0)遊漁船