ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月16日

2015年4月12日 接待釣行

ブログ訪問ありがとうございます!






さて釣りシーズンインですね


毎週のように釣りにいっちゃってますね







更新は遅くなってますが先週も行って参りました





今回は大学時代の友人連れての釣行




バス釣りをしてたが海釣りもしてみたいというので連れて行きました





休みの都合で日曜日釣行


いつものホームは微妙な海況


GPVで凪っぽい所を選んでの釣行





今回は同行者に良い釣りをしてもらって

あわよくば釣りバカ一人追加を目論んでます



てなわけで選んだ場所は8さんのホーム


マル秘情報を伝授していただきシーバス爆釣を夢見て出航となりました





二人で準備は楽チンですな


出航地のの藻場でシーバスが藻の上で背びれを出しながら泳いでいるのを発見!



タモで掬ってやろうかと思いましたが、追いつけるわけもなく・・



シーバスがいることを確認後一路沖へGO!




早速8さんポイントで釣りスタート!


今回連れはジグ


私は同じものじゃなくあえてタイラバ使用




若い頃はフローターでバス釣りしていただけのことはあり、ベイトリールでのジグ操作にもすんなり対応


うん、上手ですな



レクチャーしながら釣りを続けるも魚探にはベイト反応はまったくなし


これではシーバスはむずい感じ



しかしここは8さん鉄板ポイント



ココで坊主では終われない




二時間ほどして連れに強烈なHIT


同じタイミングで私にもHIT!



しかし私のはタイラバの針が掛からずすっぽ抜け


連れの竿が絞り込まれます


元気いっぱいの引きに釣れはビビりながらも巻き上げていきます


マダイのような引き?


いやこれはシーバスっぽい感じ






上がってきたのは







80cm程のナイスシーバス


体高も肉厚もある旨そうな一匹ですわ




船頭の役目を果たしとりあえずホッとしましたわ




二匹目のデカモン狙って引き続き釣り続行




連れもさっきの引きをもう一度味わいたいらしく、一心不乱にシャクリ続けるもシーバスは来ず




少しずつ深い所へ移動しながら釣り続けあるところからアタリ連発





しかし釣れるのは小型のアオハタ一匹






それ以外はESO


ESO


ESO






釣れないよりはいいんですがね・・・




とあるポイントはもはやESO牧場


ダブルHITの挙句ラインが絡まりエソの刃で40mのPE高切れとTGベイトロスト・・・


これを機に浅い所へ戻ります





しかし状況は変わらず


カレイを一枚追加したのみ



日曜日という事もあり昼過ぎに浜へ上がりました



今回の釣果




釣果は二人分です・・・




私が釣ったものはなんですかって?











何もないですけどなにか?・・・






ええ、エソ釣りましたよ



たくさんね









悔しいけどコレ現実なのよね





でも連れに釣れて良かったですわ

家に持って帰ったらシーバスデカすぎて家族からキモい扱いを受けたそうですが

食べてみたら旨かったそうで評価は上々だったようです

次はマダイを釣らせてくれと言ってましたわ



釣りバカ増殖作戦はひとまずは成功かと






しかし・・・


































俺も釣りたい~!!



やっぱ私はこっちの方ですね




さて次は土曜日釣行

爆釣できるかな?




乞うご期待


  


Posted by ホッシー at 23:49Comments(2)