2012年10月08日
10月6日 ホームカミングデー
ブログ訪問ありがとうございまス
最近魚釣ってないなぁ~
なんか思い通りの釣りができてないホッシーです
今週は久しぶりのホーム釣行でした
すっかり夜明けが遅くなったので3時に起床し出発
5時前にいつもの浜へ到着
すで到着は待ち合わせしていたうえじゅんさん&今季二回目同行のZENさん
私が来る前には同業ライバル他社の二人に一悶着が終わったあとのようでした
流されなくてなによりです
今回の狙いは何かデカい魚
出来たら鯛がいいかな
干物にハマっている私としてはレンコ大漁でもよし
イカの一夜干しもストックしときたいなぁ
なんてゆるい目標で出発
まずは朝一はイカ狙い
浜の右の岩周辺でティップラン開始
前回折れちまったセフィアは部品待ちのため、使用できず・・・
代りに軟めのシーバスロッドにてやってみます
水深15~20mの変化のあるところを流します
風もちょっとあっていい感じです
一投目からズン

20cmの良型です
その後もドンドン追加して一時間で12ハイ
デカいんで100均ジップロックがパンパンになりましたわ
とりあえず土産確保できたんで、次はお魚ねらいへ
ZENさんに別れを告げ一路沖へ出発
いつもの50mラインからスタート
風は沖に向かって流されるいい感じの風です
しかし魚探にベイト反応はアリマシェーン
なんかやな感じですわ
ココの実績ははジグよりもビンビン玉にあり
とりあえず底周辺に爆撃開始するも・・・
むっ・・
竿に伝わるこの感触・・・・
おりゃ!

やっぱり此奴か
一発でネクタイ丸裸
もう一発ビン様投入するも即丸裸
タイラバはあきらめスローピッチに変更
少し深場へ流されるとフグは居なくなりましたが魚おりませんわ
安かったんで闘魂バックドロップを使ってたんですが、これ・・・あまり釣れませんね・・・
ソルティガサクリファイススローナックルにチェンジすると即HIT!
おえ~
うえじゅんさんのパクリです

写真だけ見るとアコウのようなアオハタゲット
その後またもHIT!
なかなかの引きよるぞ、でもなんか素直な感じ
これは
やはり

フィッシュクリップ うめぇ~
この人に速やかに海に帰ってもらいましたがその後も魚信はなし
はるか遠くまで行ってるうえじゅんさんのとこまで移動してみます
こんなとこまで来たのは初めてです
水深85m噂のUMP
うえじゅんさんと合流して即うえじゅんさんになにかがHITしている模様

「エソちゃいますか~?」
なんて言うてるとホンマにエソを釣ってしまう、うえじゅんさん
変な予感が当たって気まずい空気に!?
しばらく周辺を流していると何かが水面からジャンプ
ボラ?
いやいやシイラですわ
TDソルトペンシルを付けてキャスティング
数投目にHIT!
うお~ えげつない引き~
楽しいぜ~
あまりの竿のしなりにうえじゅんさんが何事かと応援に参上
ドラグをどんどん出すんで大物かと思ったら尻尾にスレがかり
そらよく引くはずですわ
写真撮り忘れましたが70Upno立派なデコッパチでしたよ
持って帰ろうかと思案しましたがあまり旨そうではないのでリリース
しかし久しぶりの良く引く魚
楽しいのでもうしばらくトップ遊び
もう一匹HIT ひとおおり引きを楽しんだ後リリース
これもスレがかり、シイラは捕食するのが下手なんですね
その後シイラもどっかへ散ってしまったので底を再探索

今回第二志望のレンコくん確保しましたが
やっぱり渋い・・・
移動を繰り返すとまたもシイラジャンプ発見!
トップグリグリ攻撃してるとうえじゅんさん合流
うえじゅんさんが「ホッシーさん後ろで跳ねましたよ!」
すかさず後方へキャスト!
即HIT!
シイラって逃げるとき思いっきりジャンプするんですね
なんかめっちゃ楽しいですわ
さっきよりサイズは小さいですが一応写真をパシャリ

時間が良い時間になったんで最終イカでも釣って癒されようかと朝のポイントへ
しかし無風
釣りづらい上に擦れてしまったのかほとんどアタリなし
ちっこいのんは釣れるんですがリリース
その後も癒されることなく終了となりましたわ
今回の釣果
イカ12ハイ
アオハタ レンコ各一枚
以上
やっぱり魚渋いなぁ
来週、ホントどうしましょ?
最近魚釣ってないなぁ~
なんか思い通りの釣りができてないホッシーです
今週は久しぶりのホーム釣行でした
すっかり夜明けが遅くなったので3時に起床し出発
5時前にいつもの浜へ到着
すで到着は待ち合わせしていたうえじゅんさん&今季二回目同行のZENさん
私が来る前には同業ライバル他社の二人に一悶着が終わったあとのようでした
流されなくてなによりです
今回の狙いは何かデカい魚
出来たら鯛がいいかな
干物にハマっている私としてはレンコ大漁でもよし
イカの一夜干しもストックしときたいなぁ
なんてゆるい目標で出発
まずは朝一はイカ狙い
浜の右の岩周辺でティップラン開始
前回折れちまったセフィアは部品待ちのため、使用できず・・・
代りに軟めのシーバスロッドにてやってみます
水深15~20mの変化のあるところを流します
風もちょっとあっていい感じです
一投目からズン

20cmの良型です
その後もドンドン追加して一時間で12ハイ
デカいんで100均ジップロックがパンパンになりましたわ
とりあえず土産確保できたんで、次はお魚ねらいへ
ZENさんに別れを告げ一路沖へ出発
いつもの50mラインからスタート
風は沖に向かって流されるいい感じの風です
しかし魚探にベイト反応はアリマシェーン
なんかやな感じですわ
ココの実績ははジグよりもビンビン玉にあり
とりあえず底周辺に爆撃開始するも・・・
むっ・・
竿に伝わるこの感触・・・・
おりゃ!

やっぱり此奴か
一発でネクタイ丸裸
もう一発ビン様投入するも即丸裸
タイラバはあきらめスローピッチに変更
少し深場へ流されるとフグは居なくなりましたが魚おりませんわ
安かったんで闘魂バックドロップを使ってたんですが、これ・・・あまり釣れませんね・・・
ソルティガサクリファイススローナックルにチェンジすると即HIT!
おえ~
うえじゅんさんのパクリです

写真だけ見るとアコウのようなアオハタゲット
その後またもHIT!
なかなかの引きよるぞ、でもなんか素直な感じ
これは
やはり

フィッシュクリップ うめぇ~
この人に速やかに海に帰ってもらいましたがその後も魚信はなし
はるか遠くまで行ってるうえじゅんさんのとこまで移動してみます
こんなとこまで来たのは初めてです
水深85m噂のUMP
うえじゅんさんと合流して即うえじゅんさんになにかがHITしている模様

「エソちゃいますか~?」
なんて言うてるとホンマにエソを釣ってしまう、うえじゅんさん
変な予感が当たって気まずい空気に!?
しばらく周辺を流していると何かが水面からジャンプ
ボラ?
いやいやシイラですわ
TDソルトペンシルを付けてキャスティング
数投目にHIT!
うお~ えげつない引き~
楽しいぜ~
あまりの竿のしなりにうえじゅんさんが何事かと応援に参上
ドラグをどんどん出すんで大物かと思ったら尻尾にスレがかり
そらよく引くはずですわ
写真撮り忘れましたが70Upno立派なデコッパチでしたよ
持って帰ろうかと思案しましたがあまり旨そうではないのでリリース
しかし久しぶりの良く引く魚
楽しいのでもうしばらくトップ遊び
もう一匹HIT ひとおおり引きを楽しんだ後リリース
これもスレがかり、シイラは捕食するのが下手なんですね
その後シイラもどっかへ散ってしまったので底を再探索

今回第二志望のレンコくん確保しましたが
やっぱり渋い・・・
移動を繰り返すとまたもシイラジャンプ発見!
トップグリグリ攻撃してるとうえじゅんさん合流
うえじゅんさんが「ホッシーさん後ろで跳ねましたよ!」
すかさず後方へキャスト!
即HIT!
シイラって逃げるとき思いっきりジャンプするんですね
なんかめっちゃ楽しいですわ
さっきよりサイズは小さいですが一応写真をパシャリ

時間が良い時間になったんで最終イカでも釣って癒されようかと朝のポイントへ
しかし無風
釣りづらい上に擦れてしまったのかほとんどアタリなし
ちっこいのんは釣れるんですがリリース
その後も癒されることなく終了となりましたわ
今回の釣果
イカ12ハイ
アオハタ レンコ各一枚
以上
やっぱり魚渋いなぁ
来週、ホントどうしましょ?