2014年6月19日 初! 武庫川一文字 サバ 漁
ブログ訪問ありがとうございます
いやいや真夏日になってきましたね
先週は休日出勤のため久々の釣り休み
日曜から働いておりました
19日木曜日は日曜日の代休取得
ホントは平日休みを利用して、土日は混んでて行けないところへお出かけのつもりでしたが
嫁が風邪ひいてダウン
予定が吹っ飛びました
どうしようかなと水曜日にネットを徘徊
ナヌッ?
ムコイチ サバ 爆釣!!
以前よりこの時期のサバに興味はありましたが淡路島とかまで行くのはちょっと・・
てのがありまして見送って参りました
しかし、武庫一で40cmUPのデカサバ祭り開催中・・・・
ここならイケる
てなことで代休使ってムコイチに出陣してまいりました
5時出船の一番船に乗るためMAXでエサを買いこみ少し早い目の4時20分ごろに到着
しかし!!
ガレージにはすでに大量の車
渡船受付した4時30分にタッチの差で一番船出船しまいました
サバは人気なんですね
タチウオ以上のフィーバーですな
5時前に2番船に乗って4番にわたりました
途中2番3番と通過していきますが既に皆さんの竿は
激曲り状態
期待大ですな
到着後すぐにサビキセッティング
投げ入れるとすぐにHIT!
3号の磯竿に3号ナイロン仕掛け
こっちに向いてくると素直ですが
反対に走ると結構な引き
コレはこれでタノシー!
まずは一匹目
40cmマサバですね
その後
入れ食いタイム突入!!
大きいので丸っとした45cm
アベレージは40cmですね
どれぐらい入れ食いというと
秋に防波堤からアミエビ撒くと
小鯵やコッパグレが集まって来る感じで
40cmサバが乱舞している状況です
最初10本くらいはすべてキープしましたがその後は良型のみキープ
ぜんぶで30本以上釣りましたかね
正直数えてないです
持ち帰りは17本
途中ジグも投げてみましたが何もアタリはなかったですわ
隣のカップルの女性がサバに竿を持っていかれた時に
ジグで引き揚げた時のみ活躍しましたわ
っていうか彼氏は落ちた竿拾う気配なくにサバ釣りに夢中やし・・・
隣のオッチャンと苦笑いでしたわ
そんなこんなで5時の船に乗って8時の船に乗って帰るという最短釣行でしたわ
クーラーはこんな感じです
そして当日の夜
鉱物の炙りしめさばで一杯
夏のマサバはイマイチという情報でしたが十分に旨かったですよ
久々のお祭り騒ぎ、楽しかったですわ
関連記事