2013年5月4日 マダイが大変なことに・・・
ブログ訪問ありがとうございます!
第2弾ゴールデンウィークが始まりましたね
明日で終了ですが皆さん満喫されてますでしょうか
前回
とある同行者に隣で良い釣果を見せつけられてストレス溜まりまくり
居るのに釣れて無い自分のふがいなさ
ウォー!! 何としてもリベンジじゃ!リベンジじゃ!
と仕事中も考えておりました
てなわけで3日は仕事だったんで4日にリベンジ釣行にいって参りました
気が付けば三週連続釣行
いつもな感じで自宅出発、夜明け過ぎて出船
夜明けが速くなりましたわ
噂のホットポイントへ到着
途中魚探に青物らしき反応
我慢しきれず、少し浅い所からスタート
まずはベイトであろう小女子に近い形のジグ投入(昔に買ったので名前もわかりません)
むむっ釣れん
カプリスにてスローピッチ
むむっ釣れん
反応はあるのに釣れん、何かが違うのか
今回の同行者から連絡
なになにメジロが釣れてる
ほほう~といことはこの魚探の反応はメジロですな
なになに何者かラインブチ切られたと
マサオ君も出没とな!
バックドロップで好調とな
コレは負けておられん!!
その後も引きつづき、スロージギングに精出すもアタリなし
プルル~プルル~と着信
(私)はい、もすもすホッシーです
(緑)あ、もっし~
こちら緑の人っす
マサオ爆釣で~す
バラシまくりっスゥ~
なんと!
数10m先でそんな祭りが!!
なぬ!おぬしだけに
やらせはせんぞ!
俺にも釣れてくれ!!
と一心不乱にシャクリつづけ
ジグチェンジ、インチクチェンジを繰り返し
粘るもかすりもせず・・・何も釣れず・・・
やっぱジギング苦手です
気づけば時間は9時半過ぎ・・・
コガッシーは釣れてたが持ち帰りはない状況
もしかして坊主か・・・
なんて嫌な予感がよぎります
釣れない状況に落ち着きを取り戻し
そうだ、緑の人に勝ちたい
謙虚な心で前回マダイが上がったポイントへ移動しタイラバ投下
するとドギャ~ン!
先週はバラシしましたが今回は無事ゲット
マダイ76cm
緑の人に℡
(私)ようやくマダイ釣れましたわ~
(緑)マジっすか~、そっち行きますわ~
で近くで釣り始めたところ
緑の人にもHIT
キタ―マジデカいっす!
80UPマダイをゲットしてました、緑の人恐るべし
やるな量産型
でも時合だという事で再度ビンビン玉投入
とズギャーン!!
またキタ―!!
少しやり取り後、フッと軽くなり痛恨のバラシ
フックを見ると先折れ
一発目で逝かれたんですかね
(次の日に写真撮ったんで針が錆びております)
引き続き同じラインをトレース
するとドギャーン!!!
72cm
その後
シャキーン
先ほどの写真の左に映っておりますちゃーりーですが
デカマダイ後のドラグでゴリ巻したので珍しく胃袋発射のため持ち帰り
さらに同じラインで
ガツガツ!
ガガガ と当たりが来たが針掛かりせず
針をチェックしすかさず投入すると
またもズギャン!!!!
トランク大将35L満タン
もう小鯵くらいしか入りません
マダイラッシュも落ち着き、クーラーも満タンなのに最後青物チェックして沖あがり
今回の釣果
マダイ 76cm73cn72cm&MORE
爆釣
朝一の不調が嘘のような釣果となりました
あそうそう
うえじゅんさん、三週連続同伴ありがとうございます
単独釣行ではないので最近嫁さんが喜んで送り出してくれますわ
ありがとうございます
来週はあちらで青物狙います!
目標はブリ、最低でもメジロ釣りますよ~
関連記事